間違いなく春だ。
お隣の新築工事で、我が家の中庭は悲惨な事になっているが、春に向けての準備を、このところ毎日コツコツとすすめてきた。
オーディオにもガーデニングにも少し飽きたので、今日は、久しぶりに郊外のシネコンへ“グレーテストショーマン”を観に出かけた。この手の映画は好きだ。
帰りの車の中はとても暑くて、ひさびさに窓を全開して走った。もう間違いなく春だ、
明日は、柳ケ瀬のシネコンへ“ヒエロニムス・ボス”を観に行くつもりだ。“嘘八百”も観たいが。
老人向けの二番館では、いま、お正月映画が掛かっているから観たいものばかりだ。
今年の冬は、とても寒かったが、当地では積雪と言えるような雪は、一度7センチの雪が降ったのみ。雨もほとんど降っていないが、明日の夜は、久しぶりの雨で春の嵐のようだ。
雨の後に、庭のレンガに積もったお隣からの泥を流してやるつもりだが、お隣は外壁も外構の工事もマダなんだ。小さな声で言う。早くしろよ、もう春じゃないか。
グレーテストショーマンの音響は凄いドンドコドンだった。映画館の音響は凄いな。こういう音を出してみたいが家が壊れるな。でも音質は、我が家の方か・・・。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- ことしもウラシマ草の群落が。(2020.04.19)
- 蔦紅葉。(2019.11.24)
- わたしのニルバーナ 今年の庭。(2019.05.23)
- 庭で。(2019.04.25)
- 今年も、ウラシマ草の花が咲いた。(2019.04.17)
コメント