« コレクションと幸福論。 | トップページ | 岐阜 道三まつり もうすぐ出番です。 »
黒をインテリアに取り入れてみて、つくづく良いなと思う、67歳の今日この頃です。笑
投稿者 IWANA 時刻 10時59分 アンティーク | 固定リンク Tweet
こんにちは(^^♪
ありそうでない、ブラックのドアノブは素敵ですね。
ヨーロッパは色がたくさんあって同じブラックでもイタリアンブッラクとか大好きです。
うちでは指紋だらけになってしまいそうです。
暖かくなりましたら、壁紙を張り替えようと思い、壁紙屋さん主催のワークショップに参加することにしました。
これは大変ですよ!!!
それではまた~~~
投稿: patsy | 2017年3月11日 (土) 15時41分
patsy様 壁紙ですか。壁紙の汚れは消しゴムがいちばんです。って関係ないか。 我が家は、暖かくなったら障子紙を張り替えようと考えています。お正月前に、障子紙の補修で雲を切り抜いて貼ったら、廻りが縮んで、ヒビが入ったように破れてきました。雷に見立てていますが、見っともないです。 こんどは障子をアールデコ調に貼り分ける計画です。
投稿: IWANA | 2017年3月11日 (土) 22時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヴィクトリアンの黒。:
コメント
こんにちは(^^♪
ありそうでない、ブラックのドアノブは素敵ですね。
ヨーロッパは色がたくさんあって同じブラックでもイタリアンブッラクとか大好きです。
うちでは指紋だらけになってしまいそうです。
暖かくなりましたら、壁紙を張り替えようと思い、壁紙屋さん主催のワークショップに参加することにしました。
これは大変ですよ!!!
それではまた~~~
投稿: patsy | 2017年3月11日 (土) 15時41分
patsy様
壁紙ですか。壁紙の汚れは消しゴムがいちばんです。って関係ないか。
我が家は、暖かくなったら障子紙を張り替えようと考えています。お正月前に、障子紙の補修で雲を切り抜いて貼ったら、廻りが縮んで、ヒビが入ったように破れてきました。雷に見立てていますが、見っともないです。
こんどは障子をアールデコ調に貼り分ける計画です。
投稿: IWANA | 2017年3月11日 (土) 22時47分