ジョージ6世の戴冠式記念のバーブローチ。
老人は、このところ、すっかり、身に着けるアンティークというものにハマっていて、オークションでは、19世紀半ばから20世紀前半のアンティークジュエリーの辺りを徘徊している。
老人の唯一の日課である、毎日の、A地点から目指すB地点の無いお散歩には、その内のどれか一つを選んで人生の初冬を楽しんでいるのだが、気持ち悪いですか?
シルバートーンのバーブローチ、宝飾というより歴史記念品なのだが、このバータイプの物が男のワードローブには一番合わせやすいのだが微妙にナナメになったりして何度も付け直して洋服に穴を開けたりする。
さて、GRのモノグラムは、つまり ジョージ レジン、そしてⅥでジョージ六世王。なんども言うが、映画 英国王のスピーチ の王、そして現エリザベス2世女王の父親。
ジョージ6世 在位 1936(昭和11年)-1952(昭和27年)
第二次世界大戦 1939(昭和14年)-1945(昭和20年)
| 固定リンク
「アンティーク」カテゴリの記事
- ルルドの奇跡 プラスチックのトリプティック。(2021.01.03)
- 2020年のアンティークコレクター的総括。(2020.12.16)
- スピリチュアルな師走。コロナの沈静化を願ってレリジャスなアンティークのコレクション。 (2020.12.04)
- Religious antique。(宗教的な)(2020.11.28)
- コロナの夏の置き土産。(2020.10.22)
コメント