長短我にありて。
朝は丁寧に歯を磨き、たとえ誰とも会わない毎日でも髪はセットし、整髪料は無香料のものを欠かさず、なにより髭は丁寧に剃り、もう体臭も少ないがバンは必ず使い、パジャマ兼用のTシャツは一日二回は変える。昼寝はホドホドにして夜は良く寝る。毎日、なるべく電気代のかからぬ狭くて暗い部屋で冷房をかけ静かにくらし、一日一枚のアンティークの写真を撮り、一日一回は白鳥おどりのDVDで踊って老化にささやかな抵抗をして、まいにち外国語のサイトを訪れボケ防止に努め、外へ往かないで済んだ日はお金を使わずに済んだ日だと自分をほめてやる。他人に期待せず、悪口は安倍ちゃんのコトだけにし、自分の問題はなるべく早く解決し、他人の問題にはなるべく関わらず、メガネとカメラのレンズは良く磨き、自転車と車はホドホドに磨き、朝晩の庭の水遣りは欠かすことなく、過食と贅沢を恥として、食事のあとに更に、ゆっくりと家内がオイラが遠慮して残した贅沢な茶漬けをイッパイかけて満足そうにするのを見て見ないふりをして、さらにプリンを食べて井村屋のアイスバーを食べても知らん顔をする度量をもち、シャワーの後は次の人のことを考えて換気扇を回す。今日も昨日の繰り返しだけれど、それをツマランと思わず、シアワセだと思う夏の日は、あっというまの一日です。
| 固定リンク
「野に咲く花のように」カテゴリの記事
- 晴れの日も雨の日も。(2018.03.20)
- この夏の老人。(2018.03.18)
- MJQだな。(2018.03.16)
- 毎日がお正月。(2018.01.05)
- 老人のデジタルテクノロジー格差による幸せの極端な偏在。(2017.12.26)
コメント
残すべく名言集なり

うんうん、と頷きながら読ませて頂きました、合掌
投稿: boss | 2015年8月 8日 (土) 08時34分
boss様
今日も、お参り頂きありがとうございます。 礼拝
投稿: IWANA | 2015年8月 8日 (土) 17時02分