« エドワード7世 戴冠式のアンティーク絵葉書。 | トップページ | ベルエポック エドワード7世の時代風俗をアンティーク絵葉書でみる。 »
カタバミなんて、あまりに普通の草だから、誰も気にしないし、カタバミの花の事を気が付いて写真を撮るなんてあまりしないかもしれない。
カタバミの花なんて、とても小さいし、良く晴れた日の日当たりが充分な時しか咲かないから、誰も花のコトを気が付かない。
だから、踏みつけられても、犬にオシッコを掛けられても、普通のことで、毎日のことだ。
普通のことや、毎日のことが、こんなに美しいのなら、この世は極楽ではないか。
投稿者 IWANA 時刻 06時53分 ガーデニング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オキザリス その2。:
コメント