岐阜まつり 宵宮。
さて、桜が満開で、祭りには最高なのだが、今宵は、いささか寒すぎて。
すでに、ユニクロのヒートテックとサヨナラしたのだけれど、はいていけば良かったな。
それでも、夜桜と祭りの取り合わせは最高で、まことに極楽の今宵でありました。
今夜は、岐阜まつり 宵宮のご報告。
岐阜まつりは、春は“道三まつり” 、秋は“信長まつり”とテーマを分けている。
今夜は、岐阜の綺麗どころも桜と競うようにお出ましで。
岐阜市の最も中心的な神社である、伊奈波(いなば)神社に山車と御輿が繰り出して。
それはそれは、威勢のイイことで。
とりわけ、女性が元気で。
とてもカワイイコなんだけれど、おじさんが下手で上手く撮れなくてゴメン。
みんな元気でイイね。とっても寒かったのだけれどね。
桜満開の、岐阜まつり 伊奈波神社の宵まつりでありました。
ハックション!
| 固定リンク
「野に咲く花のように」カテゴリの記事
- コロナの夏。(2020.08.26)
- 暑中お見舞い申し上げます。(2020.08.09)
- アナキストでシュールレアリスム。(2020.06.07)
- 追悼 ジョージ秋山。(2020.06.01)
- 庭の金魚が数百匹。(2020.05.17)
コメント