痛快・靴のミサイル。
さて、終末を迎えた、アメリカの言いがかりで始まった“デタラメな侵略戦争”イラク戦争。
この戦争の結末を飾るに相応しいニュースが流れた。痛快である。イラク人記者に「イヌ」と侮辱されたブッシュ。
アメリカのどんなミサイルよりも強力なミサイルが発射された。避けて強がるブッシュの姿がチンピラのようにヘラヘラして見えたのは、団塊堂の偏向によるものだろうか。それにしても、となりのマリキ・イラク首相が笑っているように見えるのはテレビは正直だからだろう。
さて、アホの麻生の愛用の靴を調べてみた。やはり「バリー」だったので笑ってしまった。いかにもいかにも麻生であります。
| 固定リンク
「団塊・怒りの掲示板」カテゴリの記事
- WHOは中国の操り人形である。(2020.05.20)
- いつ終わったことにするのか。(2020.04.26)
- 武漢肺炎 黄砂の季節。(2020.03.03)
- アベのコロナ戒厳令。(2020.02.29)
- 武漢肺炎・習隠蔽の中国。(2020.02.08)
コメント
こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。わたしはアメリカの、しかもリパブリカンな保守派の州で、学校では”科学の時間”に、地球のはじまりは”ジーザスのおかげ”と、真剣にかつ、”公式”に教えている大馬鹿もんが集まった州に住んでいます。ブッシュの出身地のテキサスも似たような感じだと思います。今となっては、歴代ワースト大統領争いに入りそうなブッシュ氏でありますが、こういう保守派のお陰で、アメリカは世界中から大馬鹿もん扱いされるんだ!と思いました。実際に、みんなこのへんの住民は、300年くらい脳みそが退化しているようです。話をしていると、こちらの脳みそまで犯されそうで、とっても怖いです。Wブッシュは、昔テキサスで自分のビジネスを5回ほど、破産申告したうわさがありましたが、そんな人が国を収めた後は、やはり国の経済も最悪。アホな白人〈人種差別はしないつもりですが、南部はアホな白人多すぎ)から、一転して、期待高まるオバマさんでよかったです。と、小学生の作文のようになってしまいましたが、痛快な画像、有難うございました。m(_)m
投稿: マカロン | 2008年12月23日 (火) 13時40分
マカロン様
まるで、映画のワンシーンの様な絵ですよね。まるで打ち合わせ済の様な。
さて、マカロン様、祖国日本は、ブッシュを上回るオバカ首相が連日、漢字が読めない、空気が読めない、失言の連続で国民から見放されています。でもこれは、この国に住む私たちの責任です。ごめんなさい。
投稿: 団塊堂主人 IWANA | 2008年12月23日 (火) 19時02分
いえ、海の向こうから吠えているわたしもごめんなさい。日本の選挙に投票、何年もしてないです。m(_)m 反省。
投稿: マカロン | 2008年12月24日 (水) 05時54分
マカロン様
ナニハトモアレ、メリークリスマス。
投稿: 団塊堂主人 IWANA | 2008年12月24日 (水) 20時22分